都ファミリー通信 202503

桃の花咲く季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
新しい形の医療保険『REASON』、資産形成と保障のハイブリット『ツミタス』好評発売中です。
是非、お気軽にお電話、ご来店お待ちしています。


【ヒートショックを防ぐ】
急激な寒暖差による血圧の乱高下で脳卒中や心筋梗塞、意識障害などを起こすヒートショックを防ぎましょう。

ヒートショックは暖かい居間から寒い脱衣室に移り、服を脱ぐと血圧が上昇し、浴室も寒いと上昇した血圧は維持されます。

その状態で42度以上の熱い湯船に漬かると、血圧はさらに上がり、体が温度に慣れてくると血管が拡張して急に血圧が下がります。

湯船から立ち上がる時も水圧から血管が解放され、一層下がり、意識障害を起こして転倒や溺れの恐れがあります。



【ヒートショック対策のポイント】
① 脱衣室は20度以上の室温にする。
② 浴槽にふたをせずにお湯を張ったり、服を脱ぐ前にシャワーをかけ流したりして浴室を温める。
③ 入浴前には、手足などにかけ湯をしてから湯船に漬かる。
④ 急に胸まで浸からず、まずは半身浴。
⑤ 長時間の入浴は避ける。
⑥ 湯船からゆっくり立ち上がる。

☆予約制ですのでご来店の際は、お電話もしくは、都ファミリーのHPのお問合せ
フォームよりご予約下さいね。https://miyako-f.com/contact/

☆お車でお越しの方は、お店に駐車場の地図を用意しておりますので、わかりにくい場合はお尋ねください。

☆住所や受取人、口座などの変更をされたい方、ご結婚された方、等々、いつでもお気軽にご連絡くださいね。 ご訪問もさせていただいております。

ぜひお知り合いなど、お気軽に当ショップをご紹介いただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました